春秋会受験生向けメール通信◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆平成23年度◆第2号◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆春秋会受験生向けメール通信
<<name>>様
春秋会幹事長 大澤 豊
担当副幹事長 須藤 晃伸
担当幹事 榛葉 貴宏
担当幹事 稲葉 佳之
★春秋会 弁理士試験合格祝賀会へのご招待★
拝啓 晩秋の候 皆様益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
本年度弁理士試験に最終合格されました方々におかれましては、誠におめでとう
ございます。
皆様の一生一度の喜びをお祝い致したく、春秋会は下記の要領にて合格祝賀会を
開催致します。合格祝賀会では、春秋会の活動内容の紹介のほか、弁理士登録前に
受けなければならない実務修習制度に関すること等、受験時代にはあまり触れる
ことのない情報をお伝えしていく予定です。
また、本年度の合格祝賀会では合格者の採用を希望する事務所との個別面談
ブースを設置する予定ですので、事務所への就職を検討している方々にとっては
絶好の機会となるものと思います。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
敬具
記
1.会 場: 東京都庁第一本庁舎南展望室(Tokyo Cafe 202)
Tel:0120-745-202
・地下鉄都営大江戸線都庁前駅 徒歩3分
・JR新宿駅 西口 徒歩10分
※会場の地図は、
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/annaizu.htmをご参照下さい。
※当日は、東京都庁第一本庁舎「北」展望室も開室しておりますが、
祝賀会会場は、東京都庁第一本庁舎「南」展望室ですので、
お間違えのないようご注意下さい。
2.日 時: 平成23年11月29日(火)
午後7時00分〜9時00分
(受付:午後6:30〜)
3.費 用: 無 料
参加をご希望の本年度弁理士試験合格者の方は、以下にアクセスして祝賀会
エントリーフォームに必要事項をご記入下さい。
http://shunju.gr.jp/goukaku2011.html
参加申込みの受付期間は本日から11月16日(水)までとします。多数の
参加申込みがあった場合には抽選で招待者を決定し、招待者には11月22日
(火)までに別途招待メールをお送りします。
尚、春秋会会員のお知り合いがいる方は、そのお知り合いを通じて申し込んで
いただければ優先的にご招待いたします。
以上
☆現時点では弁理士試験最終合格の氏名、アドレスを把握していないため、
この案内は対象者以外の方にも送信される可能性あることをご了承下さい。
対象者以外の方に送信してしまった場合には、お詫び致します。
-----------------------------------------------------------------------☆メルマガのバックナンバーは?
http://shunju.gr.jp/cgi-bin/freshmaga/backno.cgi
に直接アクセスしてください。
☆このメールマガジンについての、ご意見・ご要望は、下記のアドレスまでお願いします。
なお、受験に関するご質問等に対しては回答致しかねます。ご了承下さい。
fresh@shunju.gr.jp
-----------------------------------------------------------------------
※Eメールアドレスの変更について
Eメールアドレスの変更(又は購読中止)を希望される場合は、春秋会ホームページ(http://shunju.gr.jp/)にある「受験情報申込」から行ってください。
|