第4回パテントカップ®フットサル大会
春秋会会員各位
春秋会幹事長 大沼 加寿子
パテントカップ運営委員会より、『第4回パテントカップ®フットサル大会』のご案内が届きましたので、お知らせいたします。
ご参加頂けます方は、下記の宛先にお申込みください。
各弁理士会派・特許または法律事務所・企業内弁理士・特許庁の皆様
令和元年8月吉日
パテントカップ運営委員会
委員長 廣戸 健太郎
皆様、今年も運営委員長を引き受けました廣戸です、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
昨年の大成功を引き継ぎまして、今年も『パテントカップ運営委員会』を設置し、令和元年10月の祝日月曜のお昼に、『第4回パテントカップ®フットサル大会』の開催を企画いたしました。
本大会自体は、今回で第4回となりますが、今年も昨年より更に広く知財業界にお声掛けして、各弁理士会派、特許または法律事務所、企業、特許庁等、知財に携わる方々を広く取り込んだ大規模フットサル大会を開催いたします。
参加チームは、ガチンコ勝負の『男子リーグ』と、エンジョイ重視の『MIXリーグ』の二つのカテゴリーに分けて、4試合完全保証するリーグ戦形式で行う予定でおります。
参加を希望される各弁理士会派、特許または法律事務所、企業、特許庁等の代表者の方は、以下の必要情報を明記の上、以下の応募先(堀内)までメールにてご連絡ください。
[必要情報]
・チーム名&団体名
・代表者氏名
・代表者メールアドレス
・代表者緊急連絡先(前日、当日に連絡が取れる携帯電話)
・『男子リーグ』と『MIXリーグ』のご希望
[応募先] 堀内 真(ホリウチ マコト) (tel、e-mailアドレスは春秋メール通信に記載)
参加枠が埋まり次第、お断りすることになりますので、ご参加のご希望がございましたら、お早めにお申し込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、パテントカップ運営委員(できれば廣戸または堀内)まで、お気軽にお問い合わせください。
以下、詳細です、多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
第4回『パテントカップ®フットサル大会』のご案内
開催日 :2019年10月14日(月・祝)11:00~15:00@コート3面
雨天決行です。今年は4時間・4試合完全補償で開催します。
主催 :パテントカップ運営委員会
カテゴリー:・基本男子のみの男子リーグ 10~15チーム
(女子も参加可。ただし、ケガにはご注意ください)
・男女混合のMIXリーグ 6~8チーム
(試合中、コート内に常に女性または小学生以下男女1名以上必須)
開催地 :MIFA Football Park(昨年と同会場)
http://mifafootballpark.com
TEL:03-6225-0793/FAX:03-6225-0794
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-23 MIFA Football Park(屋外コートです)
交通 :ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩2分、
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩13分
http://mifafootballpark.com/access/
集合時間 :11:00から開会式ですので、遅くとも10:50くらいまでに集合
参加費 :20,000円/1チーム(今年は事前に指定口座へお振込みをお願いします)
駐車場 :駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください
連絡事項 :
更衣室、シャワールームはご自由にお使い頂けます。
ロッカーは1チーム1台程度とさせていただき、貴重品入れなどとしてお使いください。
グラウンドは屋外人工芝となります。スパイクは禁止です。フットサルシューズやトレーニングシューズでご参加ください。もちろん運動ができるスニーカーでも可です。
見学者の方もヒールなどでコートに入ることは遠慮して欲しいとのことです。
すね当て(レガース)もお持ちの方はご用意ください、ハイソックスをお勧めします。
眼鏡や装飾品を身につけてのプレーも危険があるかもしれませんのでご注意ください。
怪我に関しましては、事前にスポーツ団体保険に加入します(参加費は保険料込みです)。
チームの掛け持ちは可能です、1チームのメンバーは5名以上何名でもOK。
表彰 :
チーム賞 ●男子リーグ優勝=1チーム
●男子リーグ準優勝=1チーム
●MIXリーグ優勝=1チーム
個人賞 ●MVP(Most Valuable Player;最も活躍した選手)=1名
●MIP(Most Impressive Person;最も楽しませた選手または応援団)=1名
【来年度の運営委員のお願い】:男子リーグの優勝チーム、最下位チーム、MIXリーグの優勝チーム、最下位チームの計4チームから各1名ずつ以上(計4名以上)、来年度のパテントカップの運営委員を選出していただきますのでご協力をお願いいたします。運営委員のメンバーの一部を毎年入れ替えることで、パテントカップが知財業界により広く、より深く根付いていくものと考えております。
<<パテントカップ全般に関する問い合わせ先は、運営委員までお願いします>>
※運営委員の氏名及び連絡先は春秋メール通信でご確認ください。
以上